飲み放題1500円
|
2008年10月31日 23時41分
|
本当にあっという間に10月がおわります。
最近お酒に弱くなりました。
ビールを2杯にカクテルを2杯飲んだだけなのに結構酔ってしまっています。
どうしたんだろう…。
年かな?
辛うじて元は取れました。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_354.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
消費税増税・・・
|
2008年10月30日 22時46分
|
今日、麻生さんが景気回復を前提に3年後の消費税の増税を検討しているということを明らかにしたそうです。
疑問があります。
基礎年金の財源確保を目的とありますが、10%の消費税が今までと同じ方式で課税されると年金支給額そのものが3年後に最低5%増えないと年金制度の破綻を防ぐということだけで、低所得者や年金生活者の生活は逆に悪化するだけなのではないでしょうか?
景気回復を前提にってところも気になります。
一旦、景気回復しても再び悪くなったら、減税するのでしょうか?
そんなことをするとは思えません。
そうしたらその景気回復を前提にって意味はなんなのでしょう?
関係なくあげても一緒じゃないの?
先延ばしになるのであれば、増税が先延ばしになるから多少は助かるだろうけど・・・。
今はあげないよ、ちゃんと皆さんの生活のことも考えて居ますよ〜。って感じなのかな?
消費税を課している多くの国で食料品への消費税率を低く設定していたり、消費税そのものをかけていない国が多くある中で、今の日本の一律の税率って制度や財源の確保に目的があり、年金そのものの目的を忘れてしまっているように思えてなりません。
高齢化社会がますます進み税収が減ることが予想されることはわかりますが、それであれば年末などに駆け込みで行われる無駄な道路工事の廃止、予算を使い切らないといけないような仕組みになってしまっている税の使い方の改善、海外に対して行っている円借款のもっと気合のはいった縮小(顔色をうかがいながら減らすのではなく、もうお金ありません。ってやめてしまうとかw)や回収をせず放置されている貸付金の回収を徹底、一部の公務員や官僚などのありえない経費の使い方や税金を使っているという意識の低さの改善など、他にすべきことできることがたくさんあるように思えます。
個人的には食料品や生活必需品目を除いたところでの増税であれば、やむを得ないと感じては居ます。
カップラーメンの値段を400円ぐらい?という政治屋さんたちには結局は庶民、一般国民の生活なんて全く見えていないんだろうな・・・。
それとも僕が読んだ記事に書かれていないだけでその辺も対策が考えられていて語られていたのかな?
なんだか色々思ってしまいます・・・。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_353.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
花粉症と夕立と
|
2008年10月27日 20時06分
|
今日はくしゃみと鼻水が止まりません。
体力を奪われ定時帰宅いたしました。
フラフラです。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_352.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
ハードディスク
|
2008年10月26日 22時41分
|
家のデスクトップPCのハードディスクを買いました。
500Gの内臓ディスクで14000円ちょっと高めです。
しか〜し!
つなごうと思ってケースを開けたところシリアルATAケーブルが足りないことが判明。
初秋葉原です。
滞在時間30分強。
使用金額770円。
私にはとても不思議で余り肌があわない場所かもしれません。
とりあえず無事設置完了。
あとはデータの移行が待っています。
何日かかるかな・・・。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_351.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Shopping - 買い物|
|
久しぶりに
|
2008年10月25日 23時38分
|
寝てすごしました。
ひたすら寝ました。
これでもかって寝ました。
少し肌寒くいくらでも寝ることができます。
朝も起きるのが辛いです。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_349.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
インド料理
|
2008年10月24日 12時50分
|
今日のお昼はインド料理でした。
オーダーを間違われて出てきたのは辛口チキンカレー。
全部食べられませんでした。
今日は午後胃が痛くなる予感がします。
久しぶりに辛いものを食べたので汗が止まらず大変です。
昔はもう少し辛いもの大丈夫だったんだけどな・・・。
続きを読む...
|
http://blog.toshcafe.com/archive_348.htm
|
コメント(3) / トラックバック(0)|Food - 食べる|
|
早い帰宅
|
2008年10月22日 20時49分
|
今週に入ってから多少帰宅時間が早くなっております。
でも、家に帰ってゴソゴソしてるとあっという間に一日が終わってしまう。
本当は溜まっている郵便物のチェックもしないとだめなんだけど、なんだか億劫でそのまま放置してしまっています。
ところが、水道料金の支払が滞っていたみたいで、警告が来ました・・・(汗)
こっちに引っ越してきてから口座がこちらに無いので自動引き落としが利用できず振込みなので忘れてしまうんです。
止められないうちに払いに行かないと・・・。
てか、いまさらだけどなんで下水料金と水道料金が別なんだよ・・・。
紛らわしいです。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_347.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
刑務所ってそんなに自由なの?
|
2008年10月21日 12時40分
|
刑務所で銃撃戦、21人死亡 メキシコ
(クリックで元記事に飛びます。)
メキシコのタマウリパス州の刑務所で20日の未明に銃撃戦があったそうな。
銃撃戦ですよ。刑務所内で・・・
受刑者同士の権力抗争のようなのですが、なんで銃を持てるの?
21人亡くなっているそうですが、これってどうなんでしょう・・・。
プリズンブレイクの世界はドラマの中だけじゃないってこと?
てか銃撃戦って言うぐらいだから銃は1つで無かったってことだから、プリズンブレイク以上ってことですね。
怖い・・・。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_346.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
メキシコ料理店で鍋?
|
2008年10月19日 07時38分
|
最近ちょっとご無沙汰だったんですが、いつも行くメキシコ料理屋さんで鳥鍋イベントがあり行ってきました。
なぜにメキシコ料理屋で鳥鍋なんだかわかりませんが、あったので行ってきました。
あ!たこ焼きもありました。
これもなぜにメキシコ料理屋でたこ焼きなのか不明です。
蛸(たこ)とタコ(タコス)をかけたのかな?
・・・確実に違うような気がする。
今朝の明け方の4時前まで飲んでました。
さすがに寝るとき頭が痛かった・・・(泣)
|
http://blog.toshcafe.com/archive_343.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Food - 食べる|
|
日本酒
|
2008年10月17日 12時37分
|
先日親戚から頂いた日本酒を飲みました。
それがウマかった。
びっくり
超辛口好きなんですが、それほど辛口ではないのに
口当たりもよく、切れもよく、さっぱりしていて、
香りも良くて美味しかったです。


どこかに売ってるのかな。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_342.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
きた〜〜〜!!!
|
2008年10月16日 12時36分
|
来ました!
ラムレーズンのピノです!!!
待ってましたよ〜〜〜。

しかも

見えますでしょうか?
そうです。
そうなんです!!

願いのピノです。
ついに!ついに!
やっとGETです。
うれしいな〜♪
|
http://blog.toshcafe.com/archive_341.htm
|
コメント(2) / トラックバック(0)|Food - 食べる|
|
水沢うどんとおもちゃ博物館
|
2008年10月13日 12時48分
|
水沢うどんと舞茸の天ぷら最高!
友達や彼女なんかと一緒に皆さんも是非一度伊香保温泉や草津温泉に行かれる際は、一度食べてみてください。
店も何軒かありますが、僕は好みの味の店があっていつもその店に行っております。
お時間があればおもちゃ博物館もすぐ近くにあるので昭和のおもちゃ、テディーベア、車に興味のある方はちょっとしたお勧めです。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_340.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Travel - 旅|
|
草津リターンズ
|
2008年10月12日 23時59分
|
草津温泉に行きました。
♪くさ〜つ〜良いと〜こ〜いちど〜は〜おいで〜
2度目です。
いい湯です。
疲れも取れて肌もすべすべ気持ちもゆったり。
草津はええです。


でも連休の中日ということもあり、渋滞が凄かったです。
上り坂の10キロ近くの渋滞・・・、ミッションのミニ君ではとても大変でした。
足つりそうになりました。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_339.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Travel - 旅|
|
ぐんま天文台
|
2008年10月11日 23時59分
|
ぐんま天文台に行ってきました。
寒かった〜〜〜〜ぁ!!
途中、案内が出ていたのですが、最後の交差点で案内が無かったので(あったのかもしれませんが・・・)ナビの案内を無視して突き進み道に迷ったり、天文台では人が多くあまり見れなかったり、天候も雨上がりで雲が残っていたり、色々ありましたが、久しぶりの天文台まあまあでした。
今度は天気の良い空気の澄んだ冬にでも再トライしたいです。
東京近郊でどこか人の少ない良い天文台ってないものかな?
どこに行っても関東って人が多いですね。
関西のときは天文台ってほとんど人が居ないイメージがあって結構色々見せてもらえたりしたので、関西の天文台に行きたくなりました。
そして龍神でみた降ってくるような迫りくるような星空がまた見たいと強く思いました。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_338.htm
|
コメント(1) / トラックバック(0)|Travel - 旅|
|
最近ちょっと
|
2008年10月10日 22時44分
|
最近ちょっと帰りが遅いです。
明日はぐんま天文台に行くつもりなのですが、雨が降っています。
天気予報当たればやむはずなんだけどなぁ〜。
ただ、やんでも月が12日目なので満月に近い。
満点の星は期待できないけど木星あたりが見せてもらえたらいいな。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_337.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
きんもくせいと花粉症
|
2008年10月9日 12時51分
|
金木犀のいい香りがします。
この香り大好きなんですが、花粉症の鼻炎っぽくて匂いが時々わかりません。
残念無念。
でも、今の仕事場の付近の家の庭先に立派な金木犀の木があり、かなり強い香りを発しているのでしょう。
さすがに横を通るとき甘く秋を感じさせる香りがなんだか幸せな気持ちにさせてくれます。
実家の金木犀もたくさん花をつけているのかなぁ。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_336.htm
|
コメント(4) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
タイの政治不安続く
|
2008年10月8日 12時40分
|
タイで反政府勢力と治安部隊が衝突、2人死亡し約400人負傷
大変なことになっています。
国家の安定の為にタクシンさんも完全に身を引けばいいのに・・・
居なけりゃここまでの混乱には成らないのだし・・・。
今回も絶対的信頼を得ているプミポン国王登場はあるのか?
|
http://blog.toshcafe.com/archive_334.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
緒形拳さん亡くなる
|
2008年10月7日 12時40分
|
最近ちょいと忙しく更新が止まっていました。
・・・が、今日朝テレビをつけたら、緒形拳さんがお亡くなりになったというニュースをやっていてびっくりしました。
味があり素敵な俳優さんだったのですごく残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
|
http://blog.toshcafe.com/archive_333.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|
今日から10月
|
2008年10月1日 20時29分
|
気がついたら今日から10月です。
あっという間・・・。
去年の昨日仕事を辞めて、今頃は前の会社を辞め世界一周を考えはじめたころです。
懐かしいなぁ〜。
マイレージが再び6万マイルを超えました。
どっか行きたい!!!!!!
|
http://blog.toshcafe.com/archive_331.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|Other - カテゴリー無し|
|